地理的表示(GI:Geographical Indication)とは
ある商品に関して、品質や社会的評価などの確立した特性が、特定の産地と本質的な繋がりがある場合において、その特性や産地であることを特定する表示をいいます。
清酒の地理的表示「白山」は、一定の酒質や厳しい原料・製法等の生産基準を満たす酒類に、GI白山のロゴマークで表示しています。このロゴマークは、皆様と作り手をつなぐ信頼の証です。
地理的表示「白山」(平成17年12月22日指定)
神授の水で酒をつくるということ。
2005年8月、わたしたち白山の蔵元5社はある決意をもって結束しました。
日本酒の将来に危機を感じたのです。国内を見れば、安価すぎる清酒が氾濫しています。
海外に目を向ければ、外国産の「日本酒」が出回っています。わたしたちは日本酒のあるべき姿を守るために立ち上がりました。霊峰から授かった水で、最高に旨い酒をつくる。国内はもとより、世界に向けて日本酒の本領を示す。それが、”いのちのしずく”をあずかる者の使命です。
品質の妥協を一切考えない。一途なこだわりと厳格な基準が、清酒で初めての産地呼称を成立させました。
◆品質基準◆
1.「加賀の菊酒」の伝統を受け継ぎ、「こく豊かで品格ある風味」をコンセプトとし、各蔵元の個性が活きた清酒であること。
2.白山市内で醸造し、瓶詰めしたものであること。
3.原料水は白山・手取川水系の自家井戸から採取したものであること。
4.原料米は、国産の格付け一等以上の酒造好適米のみを用いたものであること。
5.麹歩合は、20%以上であること。
6.酒母は、「生酛」、「山廃」又は「速醸」であること。
7.精米歩合は、70%以下であること。
8.「液化仕込み」による清酒出ないこと。
9.醸造用アルコール以外の副原料(糖類等)を使用しないこと。
◆認証審査◆
①認証審査は、貯蔵容器ごとに行なう。
②認証出品酒は、醪経過票を付けなければならない。
③5名以上の審査員により、書類審査と官能審査によって行う。
④審査委員会は、各蔵の代表のほか外部審査員を含め15名以内で構成する。
⑤審査委員会は、定期的に認定酒の市販酒品質保証を行う。
手取川 hand in hand
純米大吟醸 無濾過原酒
720ml 2,300円 (税込 2,530円)
化粧箱入り 720ml 2,500円(税別 2,750円)
【スペック】
原料米:精米歩合 百万石乃白(白山市山島地区産) : 45%
アルコール分: 15%
●味わい:今期は少しガス感を感じるほどのフレッシュさと、百万石乃白らしい綺麗な甘味とミネラル感が楽しめるお酒を目指します。
石川の大地、水、風、そして石川県らしいモダンな美しさを表現します。
【特徴】
「hand in hand」は「手をつなぐ」という意味。人と人、自然と人、地域と人を、私達はお酒を通じてつなげていきます。知れば知るほど好きになる地元。この美しき自然を表現したいという想いから地元の酒屋さんと"手をつなぎ”、理想の地酒を造りました。「地元の酒米、水、酵母、山廃仕込み」、これこそ地元を表現するエッセンス。白山の自然を感じていただけると幸いです。
株式会社 吉田酒造店 石川県白山市安吉町41 Tel 076-276-3311
手取川 大吟醸 名流 手取川
全国新酒鑑評会出品酒を目標として仕込んだ大吟醸です。
低音で半年以上熟成させました。非常に繊細でまろやかな味わいと青リンゴのような
香りが特徴です。
720㎖ 2,800円(税込 3,080円)
株式会社 車多酒造 石川県白山市坊丸町60-1 Tel076-275-1165
天狗舞 純米大吟醸
山廃仕込による豊かな味わいと熟成した香りを特徴とする、ふくよかな吟醸香と芳醇な味わいの純米大吟醸酒です。冷からぬる燗までお楽しみください。
熟成による濃い色調も特徴のひとつです。
720㎖ 3,000円(税込 3,300円)
天狗舞 吟仕込純米酒
熟成した香りと米の旨みが調和する。ほのかな熟成香と良質な米の旨みが調和した、
きめ細やかな味わいです。冷からぬる燗まで、お食事とともにお楽しみください。
熟成による濃い色調も特徴の一つです。
720㎖ 1,500円(税込 1,650円)
天狗舞 石蔵仕込 山廃純米酒
やわらかな口当たりの中に山廃仕込特有の複雑さのある熟成感、酸味、旨みの調和が
感じられます。熟成による色の濃さも特徴です。
720㎖ 1,400円 (税込 1,540円)
菊姫合資会社 石川県白山市鶴来新町タ8 Tel076-272-1234
菊姫 加州菊酒
米の旨みを生かした力強さと、繊細で柔らかな味わいを併せ持つ純米酒です。
高度精白の原料を使用し、繊細感シャープさを際立たせました。軽やかで後味のキレがよく、爽やかな飲み口です。
720㎖ 2,000円 (税込 2,200円)
菊姫 連峰白山 (汐井商店限定酒)
白山麓産の五百万石を使った普通酒。酸が小気味よく、軽快な味わい。
山廃仕込でまろやかな、すっきりした味わいです。後味のほろ苦さもキレの良さを
演出しています。
720㎖ 955円 (税込 1,050円)
株式会社 金谷酒造店 石川県白山市安田町3-2 Tel076-276-1177
高砂 純米酒 石川門
石川県産の酒米「石川門」と金沢酵母で醸した芳醇な味わいの純米酒。
720ml 1,300円 (税込 1,430円)
株式会社 小堀酒造店 石川県白山市鶴来本町1-ワ47 Tel076-273-1171
萬歳楽 菊のしずく 吟醸
清涼なミネラル香と爽やかな味わい。霊峰白山の雪解け水をイメージさせる凛とした味わいと気品ある香りの吟醸酒。なめらかな口当たりとまろやかな旨味が調和。
720㎖ 1,450円 (税込 1,595円)
萬歳楽 劔 山廃純米
白山麓産「五百万石」を原料米に使用。旨味や酸を充分に持った力強く芯の通った味わい。後味のキレがよく燗あがりする山廃純米酒。
720㎖ 1,100円 (税込 1,210円)
萬歳楽 甚 純米
白山麓で独自栽培する希少品種酒米「北陸12号」を原料米に使用。酒米の香り、
まろやかな酸味、柔らかなコクを感じる純米酒。
720㎖ 1,125円 (税込 1,238円)
萬歳楽 白山 大吟醸古酒
低音3年貯蔵がもたらす馥郁たる香味。蜜桃、花梨など様々な果実香が一体感を
持って広がり、角のないスムーズな飲み口です。
極上の山田錦だけを使い森の吟醸蔵 白山の設備と技術で醸造、三年間の低温熟成を経て完成する大吟醸古酒で白山シリーズ最高峰。
720㎖ 5,000円 (税込 5,500円)
萬歳楽 白山 純米大吟醸
穏やかな吟醸香、きめ細やかでクリーンな飲み口。清々しいミネラル味と上品で
繊細な旨みが特徴。凛と冴えのある食中大吟醸。
720㎖ 3,000円 (税込 3,300円)
萬歳楽 白山氷室 純米吟醸
冬に搾った純米吟醸酒を凍結保存した、お酒です。
生の純米吟醸酒のフルーティーな味わいを、いつでも味わえ、凍ったまま食べる
コオリ酒の食感も爽やかで夏の風物詩としてお奨めいたします。。
165㎖ 510円 (税込 561円)